意外に男は我儘に寛容
我儘な女は嫌われる。
一般的にはこのように言われていますよね。それだけに好きな男性の前では、決して我儘を言わず、常に男性を立て、嫌な事があっても我慢するという優しい女性として振る舞っている人も多いのではないでしょうか。
でももし、それを無理に行っているのだとしたらやめた方がいいかもしれません。
実は男性は、我儘な女性の方が魅力的に感じやすい傾向にあるからです。
我儘な女性が魅力的な理由
一般的には嫌われると言われている我儘。なのに一体なぜ、男性にとっては魅力的と感じるのでしょうか?それには以下のような理由があるようです。
頼られていると感じる
「“○○して欲しい”と言われると自分は頼られてるんだなと感じる。それがちょっとハードルの高い事でも不可能な事でさえなければ、女の子のために頑張ってみようと思うし、叶えてあげられた時に喜んでくれる女の子の反応を見ると頑張った甲斐があったなと自分も嬉しくなる」
このように、我儘を言われる事で自分を頼ってくれていると感じる男性もいるようです。特に男性は承認欲求が強い生き物。女性の我儘を通じて、自分が認められていると感じる事は男性にとっても喜びとなるようです。
応える事で男としての価値が上がる気がする
「女性の我儘に応えられてこそいい男だと思う。“我儘な女だなぁ”と思いながらも、その言動が可愛く感じられるのは色々な面で余裕のある男だからこそ。いい意味で我儘の言える女性はそれを知っているし、そういう女性に我儘を言ってもらえると、男としての価値が高いのかなと自信に繋がる」
女性の我儘によっては物質的、精神的に余裕がないと受け入れるのは難しい場合もあります。多くの男性が受け入れがたいと感じる我儘でも自分は応えられるという優越感を得られるという部分に我儘な女性に対する魅力を感じられるようです。
我儘を言ってもらえるのは男の甲斐性、と言えるかもしれませんね。
心を開いてくれていると感じる
「変に遠慮されるよりも多少我儘を言ってくれる女性の方が、心を開いてくれているなと感じて好感がもてます」
女性はあまり自己主張すると嫌われるかも、と考えて控えめになりがちですが、男性からするとそれは心を開いてくれていないのかな?と感じる人もいるようです。
男性に遠慮しているなと感じさせてしまうと、逆に気を遣わせてしまう場合もあるだけに、多少我儘を言って自己主張してくれる女性の方が魅力的だと感じるのもわかる気がします。
純粋にカッコイイ
「自分の思った事や欲求を素直に言葉にできる女性って純粋にカッコイイなって思う」
「嫌なものは嫌」「したい事はしたい」など、自分が思った事や願望を率直に表現できる女性には裏表がなく、芯の強さを感じます。
このように自分の意見をしっかりと持っていて、人の意見に流されないというのは我儘に見える反面、カッコイイと評価してくれる男性も少なくないようです。
また、楽しい時は楽しい、嬉しい時は嬉しいと素直な感情を言葉や表情に出してくれる女性は一緒にいて気持ちいいものがありますし、魅力的に映るのも当然の事と言えそうです。
男性が女性にして欲しい我儘は?
我儘な女性が魅力的な理由についてお話しましたが、具体的にはどんな我儘が男性の心に刺さるのか。男性が女性にして欲しい我儘についても聞いてみました。
○○へ連れて行って!○○が食べたい!
「“温泉へ連れて行って!”“お肉が食べたい、美味しい焼き肉屋さんへ連れて行って!”こんな風に具体的に行きたい所を言ってもらえると、素敵な宿や評判のお店を張り切って探したくなります」
要求をハッキリと伝える我儘は男性にとっても嬉しいようです。
確かに我儘を言うのは申し訳ないから…と、
「何か食べたい物はある?」
「何でもいい、貴方が食べたい物でいいよ」
「どこか行きたい所はある?」
「私はどこでもいいから貴方にお任せします」
なんて受け答えをすると、男性としては逆に困りそうですし、この子のためにいい所を探そう!というモチベーションにはなりにくいでしょう。
「○○へ連れて行って!」「○○が食べたい!」というのは、ある意味気遣いある我儘だと言えるかもしれません。
今から会いたい
「会う予定をしていなくても、今から会いたいと言われると自分が求められているんだなと感じて嬉しくなる」
どうしても約束していないのに急に会いたいなんて迷惑かなと思うと、なかなか言い出せなかったりしますよね。でも、本当に会いたい気分の時は素直に誘ってみる事で、男性も嬉しい気持ちになったりするものです。
ただし、男性側にも予定があったりすると応えられない場合もあるので、このような場合は素直に引きつつ次回会った時に、
「この前は会えなかったから今日はちょっと長めに一緒にいたいな」
といった我儘を言えると、男性心を掴めるはずです。
迎えに来て
「“終電がなくなったから迎えに来て”“荷物が重いから駅まで迎えに来て”と言われると頼りにされているみたいで嬉しい」
男性は女性のために動く事で頼りにされていると実感します。
「こんな事、貴方にしか頼めないから助かった、ありがとう」
といった一言も付け加えると、その後も積極的に我儘に応えてくれるようになるはずです。
こんな我儘はNG!
我儘な女性は魅力的に感じる男性が多いとは言え、中には男性が幻滅してしまう我儘もあるようです。
無理な事を執拗に要求する
「遠方への出張中、これから会いたいと言われた。出張中だから無理だと言っても“それでも会いたい、仕事を切り上げて今から来て”とキレ気味に言われたので、この子はちょっとナイなーと思ってしまった」
我儘を言えるのが魅力的な女性、男性は女性の我儘に応えたがっている、と言ってもその内容によっては男性も応えられない場合があります。
それなのに無理を押し通そうとする我儘はNG。ただのウザい女になってしまいます。
この場合だと会う事は諦めて、その代わりちょっと高価なお土産を要求するという我儘にシフトチェンジする事で、男性を幻滅させる事なく、気持ちよく我儘に応えさせてあげる事ができます。
感謝の気持ちを伝えない
「行きたいと言っていたレストランへ行った時、予約しないと入れない人気のお店で、その段取りも支払いもしたのに一切お礼がなかった。その上、“思ってたよりも美味しくなかったね”と言われて一気に冷めた」
我儘に応えてもらったらお礼を言う。これは最低限のマナー。我儘を叶えてもらったのに感謝の言葉もない上に不満を漏らすのは最もやってはいけない行為です。
魅力的な我儘を言える女性はみんな感謝の気持ちを伝えるのも上手。
「貴方にお願いしてよかった」
「貴方はやっぱり頼りになる」
「ありがとう」
こんな気持ちも一緒に伝えて感謝の気持ちを伝えると、男性はもっと我儘を叶えたくなるでしょう。
相手の気持ちも察しつつ素の自分を表現する事が大切
男性が叶えたくなる女性の我儘について詳しくお伝えしました。
我儘と言っても一概に悪いものばかりではなく、むしろ我儘上手な女性は男性にとって魅力的に感じるもの。
そんな女性になるコツは、男性の気持ちも察しつつ、素の自分を表現する事です。
・自分がして欲しい事、されたい事は素直に伝える
・男性が我儘に応えられない場合は無理強いをしない
・我儘を叶えてくれたら感謝の気持ちを伝える
これらを意識して男性と接する事で、より魅力的な女性に映るはずです。
自己主張するのは苦手、我儘を言うのは迷惑では?と考えていた女性も、今回の記事を参考に我儘上手な女性を目指してみましょう!