健康管理やダイエット、野菜不足の解消ということで若い女性を中心に野菜や果物を絞ったドリンクが人気ですね。
栄養価が高く、おいしく、美と健康を求める女性にとっては強い味方!!
そんなドリンク。スムージーはよく耳にするけどコールドプレスジュースって何?という方もいるのではないでしょうか?
そんなヘルシードリンクの違いを見てみましょう!
スムージーとは?
生や凍らせた野菜・果物をジューサーやミキサーなどで混ぜたドリンクです。
水や牛乳など混ぜて撹拌して作ります。
コールドプレスジュースとは?
低速回転のジューサーで野菜や果物をすりつぶして作ったドリンクです。
圧縮すりつぶして作るので水分だけを抽出します。食物繊維などは取り除かれます。
[adTagPC pc_side_300x267]
スムージーとコールドプレスジュースの違いは?
一番の違いは食物繊維を含むか含まないかです。
スムージーはジューサーなどで高速回転する刃で食材を液状になるまで混ぜます。全てを砕くので食材の食物繊維なども含みトロっとした満足感のある飲みごたえ。
コールドプレスジュースは食材をすりつぶすため繊維などは残し水分だけ抽出するのでサラッと飲むことができます。
スムージーの方がよさそうに感じるけど…。
ジューサーは撹拌するときの高速回転の熱により熱が発生。その熱や空気に触れることにより酸化や栄養素の破壊があります。
コールドプレスジュースはその酸化や栄養素の破壊が最小限に抑えられるというメリットがあります。
ダイエットには
スムージーを選択。
野菜や果物の栄養、食物繊維を丸ごと取り入れることができる。
満足感や満腹感を得たいときにはスムージを。
デトックスには
コールドプレスジュースを選択。
繊維がない分素早く吸収でき、デトックス効果が欲しい時に。
新陳代謝や体をすっきりさせたいときに飲みたい。
おわりに
スムージーとコールドプレスジュースのそれぞれの違い。
どんな時にどんな風に取りたいのか。
大量に食べるには難しい野菜や果物を目的別に取り入れてスッキリ健康美人な体作りを!!