自撮りのクオリティが上がってる!?
SNSが普及して、それに伴い、自撮りをする女性がどんどん増えてきているように思います。
最近では、カメラアプリや写真編集アプリなど、加工するのも簡単で、かなりクオリティの高い写真が作れるように!!
周りでは「詐欺だ!!」と思うようなビフォアアフターを見せ、ますます『自撮り』のクオリティーが上がっています。
さて、今回は上手に自撮りをする為のコツを紹介!!自撮りで可愛くなりたいと思う女性は必見です!
[adTagPC pc_side_300x260]
中央を目の付近に合わせる
これだけ言われても『?』となってしまいますが、簡単に言うと、カメラの中心部分に合わせるように目をもって行くのがコツです。
多分自撮り初心者だと、顔の中心は鼻だから、そこを中心として写真を撮ってしまいがちですが、そうすると鼻が大きく写り、不恰好に見えます・・・
「難しい!!」と思うのなら、レンズを少し上目に設置して、少し上を見る感じで撮ると、良いかもしれません!!
斜め上からとるようにする
レンズは目を撮る様にと言いましたが、撮影するポイントも重要になって行きます。
まず撮る位置ですが、斜め上を意識すると良いでしょう!!
斜め上からとることで、目や鼻筋を際立たせることができ、きれいに映えるはずです。
その分加工もしやしく、写真を盛る事も簡単でしょう。
太陽光や電気の光が強くないところで撮る
あと写真を撮る上で重要なのが、ライティング部分です。
光が強いところで撮ると、部分的に明るくなったり暗くなったりしてしまい、うまく撮ることができません。
強い太陽光が当たるところは避け、光が均一に当たる場所で撮るようにすると、全体が移りきれいに見えます。屋外より屋内の方が、撮影ポイントとしてはベストですね!
あと、屋外でも少し曇ってるぐらいの方が最適です!!
アプリを多用する!!
あと知っておきたいのが、多種多様にある写真アプリに、画像加工アプリです。
写真をちょっと加工するだけでも雰囲気はガラッと変わりますし、カメラ一つ違っても、撮れ方が変わってきます。
どれが良い!!とは一概に言えませんが、『aillis(アイリス)』など素材が多いサイトは、結構人気なように思います。