気が付けば、私はアラサー
「こんなに男ウケを気にして頑張っていたのに、気がついたらもう30代で周りはみんな結婚している…」
周りの女性はどんどん相手を見つけて結婚していくのに、自分は結婚どころか彼氏さえできない。
そんな状況になったら「どうしたら結婚できるのか」ばかり考えて頭がいっぱいになってしまいますよね。
20代の若さが武器になるうちはそれでもいいかもしれません。
ですが、アラサー、アラフォーになってくると、「どうしたら結婚できるのか」より「どうして結婚できないのか」を考えた方がいいのではないでしょうか?
ここでは結婚を逃す30代に対して男が感じているダメな点をいくつか紹介します。
理想にしがみつきすぎ
「収入は最低これくらいないと結婚したくない」
「かっこよくて背が高くてやさしい人がいいと結婚した」
「自分を一番優先してくれる人じゃないと結婚できない」
結婚だけじゃなく、なにをするにしても高い理想を持つことは大切なことです。
ですが、あなたが考えている理想の相手は、今のあなたに釣り合っていますか?
理想のハイスペックな男性は必ずと言っていいほどモテます。
20代の魅力的な女性と争うことになった時、あなたが男性に選ばれる理由がありますか?
ほとんどの人はその理由が答えられないはずです。
理想を持つのもいいですが、そればかりにしがみついていると結婚のチャンスを逃しかねません。
「現実を見てください」というのが男の本音です。
いつまでも受け身、行動しない
結婚はしたい!けど自分からいくのはちょっと….
というように思っていませんか?
自分から積極的に婚活に参加する女性とそうでない女性では、
男性に出会う数が圧倒的に違います。
家にいたらある日チャイムが鳴って、王子サマが迎えに来てくれた、なんていう御伽話はありません。
また、30代、40代という年齢は何もしないでいても、
勝手に男性が興味をもって近づいて来てくれる歳でもありません。
女性は基本的に結婚を希望する相手に±5歳程を対象とすることが多いですが、
男性の場合は圧倒的に「若い」女性の希望が多いのが本当のところです。
感覚が20代のまま
容姿に優れ、スタイルがいい30代女性は今では多く見られます。
過去に男性にモテていた経験がある女性はまだ20代の感覚で男性と接している事が多いようです。
いくら容姿がよくてスタイルが良くても、行動や発言が年相応になっていないと、
「いい年していつまでそんなことを言っているんだ」
と男性にドン引きされることも・・・
このままだと『独身アラフォー』一直線!
少しでも思い当たる点はありましたか?
特に理想にしがみ付き過ぎている点についてはネットでもたびたび話題になるほど、
よくないと感じている男性が多いようです。
理想の相手を探す前に一度自分のダメな点を見つめなおしてみるのもいいかもしれませんね。