はじめに
日々、仕事と家の往復ばかりで気持ちに余裕が無い…
ストレスが溜まっているのかも…
そんなときこそ、日常の大半を過ごす家はストレスフリーで気持良く過ごしたい。
そう思いませんか?
いつもの掃除にアロマをプラスするだけで、ストレス改善につながるんです!
ストレスに効くアロマの効能
*オレンジ・スイート
気分を明るくしたい
*カモミール・ローマン
精神的なダメージに
*サンダルウッド
気持ちを落ち着かせたいときに
*ラベンダー
リラックスしたいときに
*ローズオットー
疲れた心に
*プチグレイン
プレッシャーや不安に
他にもたくさんのアロマがあるので、自身にあったアロマを探してみてください。
掃除にアロマをプラスする方法
・掃除機がけ+アロマ
ティッシュペーパーに、お好みの精油を一滴つけて、掃除機に吸いこませます。
排気がさわやかになります。
・雑巾がけに
雑巾を洗う水にお好みの精油を一滴入れてよく混ぜます。
また、手作りの室内スプレーもできちゃいます。
作り方
①スプレー容器に無水エタノール5mlを入れ、そこに精油3~5滴を加えて、よく混ぜ合わせます。
②精製水を加え、よく振って混ぜます。
これだけで、室内スプレーのできあがりです!
精製水、無水エタノールは薬局で購入できますよ。
※使用時は、精油がまんべんなく混ざるよう良く振ってください。
普段の掃除に、アロマをプラスするだけで簡単にストレス改善できちゃうので、とってもおススメです♪
ストレス改善で内面からピカピカキレイになってくださいね!